
今年は例年になく寒い日が続きます。
去年までは暖冬続きで時期はずれの梅だの桜だのが咲いてましたよね。
今日は昨年の今頃、とあるカメラ屋のジャンク箱から救い出したNikomat FTnです。
ジャンクったって見る限り素晴らしくキレイなボディで傷一つなく、シャッターも低速から高速まで快調そのもの。付いてる値段だけがジャンクでした。
家に帰りバルダを入れるとメーターも動きました。今回持ち出すときにバルダを入れましたが指示する値はどうも怪しい。
えーいメーターはいらん!勘露出で勝負!
というわけで昨日の日曜日Nikomatと一緒に大阪天満宮の盆梅展に行ってきました。

例年は神殿正面に紅梅の立派な盆梅があるのですが、やはりと言うべきか残念と言うべきか?つぼみのみでまだ花はつけていません・・
会場隅にわずかな鉢植えの紅梅があるのみで暖かくした室内での観賞がメインでした。
それでも境内にある白梅のつぼみの中で1輪の花を空抜きで撮ってみました。
しかし装着しているレンズがニッコールオート24mmなので、さらに小さく・・・
yasu