
例会の後は恒例の飲食と歓談に総勢9名、テーマは「アメリカ大統領選」「前立腺炎防止法」「高倉健」「カメラレンズの嗜好、広角・標準・望遠」「年金の正しい金額」「台湾旅行と中国」「毒物入り餃子問題」「橋下知事にもの申す」「カメラ自慢」「ライカメーター自慢}・・・延々とテーマが変わっていきます
メインは「つぼ八」只今均一セールの298円これ全部戴きました、お酒は焼酎(吹上?)のボトルキープに生ビールに瓶ビールに大関の熱燗、で食べたのは
最初にお酒を飲む方全員に突き出しならぬ手始め210円なり
・とん平焼き(すぐに無くなりました)
・ヤリイカリングフライ(普通の味)
・手羽先の塩焼き(パリパリ感不足)
・ヤリイカの姿刺し(値段から考えると上出来)
・トロびんちょうの刺身(あれ、食べていない)
・ひめたらの唐揚げ(普通)
・そばめし(半熟卵でお得感)
・牛柳川(手が届かず)
・かれい唐揚げ(まずまず)
・チキンカツの玉子とじ(結構美味しく割安感あり)
・帆立磯辺焼き(普通かなあ〜)
・かきフライ(タルタルと会わせソースと2種類オーダー、熱々が出て来て旨かった)
・ふあふあオムレツ(優しい味でした)
・ニラ味噌の厚揚げ(最後に頼んだので皆さんの箸が延びなかったが、結構上手かった)
・出汁巻き(味はまずまずだが少し堅めだったので文句が多数あり)
・牛スジ煮込み(味はいいのだが量が少ない)
・銀だらカマ焼き(これが一番高かったかなあ〜)
・あい鴨肉ステーキ(なかなか良くできていました)
・あん肝のポン酢(あっと言う間にからっぽ)
・ブリ大根(銀だらと同じで多数で食べるのには不向き)
・サクサクのつぼ八サラダ(量が多くお得感一杯)
・一口餃子(直ぐになくなったがこれもやっぱり冷凍?)
・あんこう唐揚げ(あれ?食べた記憶がない)
・きらく村産 おさつ(バターがマッチング)
・あんこう鍋(遠すぎた)
・かきときのこのオムレツ(柔らかくまずまずの出来でした)
まだ何か頼んだような気がするのだが、全員頭割りで誰も文句言うこともなく、店を出てから全員で新しくなった心斎橋ナニワの中古カメラ見学ツアーに出かけました、私は出たばかりの安原一式の本探したのだが無く、上原ゼンジ「camera plus」1500円を購入いたしました
土曜の例会でブログ参加を呼びかけたおかげかどうかは知りませんがアクセス数が増え嬉しい限りであります、これからも皆様投稿ヨロシクお願いします・・・管理人より