人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オリンパスペンEM

オリンパスペンEM_d0138130_11254344.jpg
 私のアップするカメラはろくなものはありませんが 今度は分解カメラです。 来月の例会用に捜していたら出てきました。 オリンパスペンEMです。巻き上げ巻き戻しと露出が全部オートで 当時としては非常に珍しいカメラでした。距離だけは目測で手動ですが。 大変よく写るカメラで 距離を気にしなければ 押せば写ったものです。レンズもF 2の35ミリという明るいものでした。
オリンパスペンEM_d0138130_11311181.jpg

 これがそのカメラでした。 なぜこんな写真をアップしたかというと かなり珍しいカメラだとちょっと本で読んだからです。 調べてみるとそうとも言えなくて 要するに非常に故障が多くて完動品が珍しいということらしいです。 ですがこのまま棄ててしまうのもどうかなと思ったのです。 どなたかオリンパスファンの方で必要だと思われる方がおられるならプレゼントしますが。 ここまで分解してしまったらもうむりでしょうね。

白髭。
by tedukuricamera | 2009-03-05 11:37 | 手作りカメラ | Comments(12)
Commented by mimopowerOM-1 at 2009-03-05 12:30
変り種、オリンパスペンEMですね。
僕も完動品にはお目にかかったことはありません
モーターが華奢だったんですね
デザインもすっきりしていて、美しいカメラなんですけどね!
オリンパスファンだからもらっちゃおうかな!
Commented by 白髭 at 2009-03-06 08:44 x
同様のペンEED 32ミリF 1・7も出て来ました。一緒に貰って下さいね。次の例会に持参しますので。
Commented by mimopowerOM-1 at 2009-03-06 09:00
うわー、すばらしいですね
ペンの高級機シリーズで、ペンDシリーズは人気なのですが
EEDはもう一つ不人気ですね。

しかし、白髭さん意外にもオリンパスのカメラをよくお持ちなんですね
ちょっと虐待気味ですけど(^^)
Commented by はげちゃ at 2014-09-20 13:57 x
以前、EMの古いのを譲られたのですが、やっぱり動きませんでした。それでまた人に譲ったのですが、今になって、このレンズだけ改造してLマウントにして他のカメラに付けて、35㎜サイズで写真を撮ってみたいと思ってます。ばらばら状態でもレンズの絞りが動くなら欲しいです。如何でしょうか?
Commented by 白髭 at 2014-09-21 10:07 x
2009年の時のことを言われても????
Commented by はげちゃ at 2014-09-21 22:05 x
ダメもとで言ってみただけです.お気にされず(^^
唯今,pen Dのレンズをバラして,Lマウントにできないか思案中です.こんな事が得意な方を御紹介頂ければ,有り難いのですが・・・どうでしょ?
Commented by 白髭 at 2014-09-22 08:47 x
わが手作りカメラクラブにはこの事を得意にしておられる方が続々と存在します。過去の投稿を読まれてみたらよくお分かりになるでしょう。一度参加されてはいかがでしょうか????
Commented by jack at 2014-09-22 10:54 x
ペンDはわからないですけど、ペンFのフランジバックが29mm前後、ライカL39が28.8なのでギリギリ使えるかどうかって感じでは?

首尾よく付いたとしても元がハーフサイズなので、APS-CのNEXでもケラれるとか周辺落ちがあるのでは?と思います。このへんはN川さんが詳しいかと。
Commented by はげちゃ at 2014-09-22 12:10 x
 どうもです.
思いつきは手元にキャノンPがあるのですが,広角レンズがありません.
スナップ(お祭りの写真など)には,やっぱりシャッターの早いレンジファインダカメラに広角が欲しいです.
スナップは,penEES3が重宝してます.
でも,高いんですよね.Lマウントの広角は.

で,手元にジャンクのDがありますので思いついたのです.
キャノンPが,もっと活躍できるかと思いまして.

昨夜,Dを開けたのですが厳しいですね.
ヘリコイドユニットが大きくて,L39の中に入りそうにないです.おまけに,ヘリコイドの取り付けが,レンズボードではなくて,フィルム直前のダイカストのボディに取り付けられています.
実質,ヘリコイドと絞りを付けてのフランジバックは18㎜程度です.
こりゃダメだ・・・

 しかし,手作りカメラクラブは大阪でしょ?
関東の田舎(水田が近い)の私には,遠いですよ~ぉ.
(TT
Commented by 白髭 at 2014-09-23 10:25 x
おお関東の田舎ですか? ちょっと遠いようですが旅をする値打がありますよ!! 何かのついでに顔を出していただければ全員で歓迎いたします!!!
Commented by はげちゃ at 2014-09-23 20:44 x
大阪は遠いですね.これまでの人生で大阪に行きましたのは京都含めて,高校の修学旅行から数えて・・・5回ですね.お邪魔できるかどうか,難しいです.

L39の中に広角レンズを入れることの方は,フォカというカメラの30㎜位のがあったのですが,旋盤で削っている時,外れてレンズごと割れてしまいました.

つくづく,こんな狭い穴の中に入れるのは難しいものだと思い知らされましたです.

残念ですね,大阪は遠いです.
Commented by nishi at 2014-09-29 15:42 x
はげちゃさん
オリンパス ペンシリーズでMマウントでヘリコイドごと使える広角レンズだとEESがお勧めです。
EESはピント合わせが前玉回転式なので絞りを制御しているバネを少し加工すれば簡単にMマウント化できますよ。
フランジバックも問題有りません。
名前
URL
削除用パスワード