アサヒフレックス
4種類あるがNo.4だけが無かった 今回会長から頂いた2枚のうちの1枚がNo.4であった。
会長、A井氏に大感謝です。
リング無し No.2 No.4の3枚をアップします。
タクマー50mmf3.5 絞り開放 1/30秒 ストロボ無し 三脚使用
リング無し

No.2装着

No.4装着

三脚、リモコンを引っ張り出して悪戦苦闘の土曜日でした

奥さんに叱られませんでしたか?
№4だけで、かなりアップになっちゃうんですね
しかし、このアクセサリーこそ、アサヒフレックスの真髄なのでしょうね
アサヒフレックスの紹介記事で学校の先生に愛用者が多かったと読んだことがあります
次回はぜひアサヒフレックスで作品のアップをお願いします!



例会に出席出来なくても結構楽しむ事を発見した様な気がします。