人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こんなカメラが出来ました。

キューちゃんからです。

最近作のカメラです。ボデーはニコンのレントゲンカメラで、フルサイズと
ハーフサイズの切り替え可能なものですが、ジャンクとして購入したとき
は、すでに切り替え装置が不良で、とりあえずフルサイズのみの撮影に
してありますが、巻き上げはハーフサイズだけですから、2回巻上げとし
ています。レンズでハーフサイズに適応できるものがあれば、ハーフ判と
して使用するつもりですが、このままのレンズ「テッサー50ミリ3.5」のまま
ハーフにしてもとも思っています。また、巻き上げノブもスプリングが折れ
て戻らなくなっていましたので、東急ハンズでスプリングを購入して、応急
処置をしました。レンズはキャノン50ミリ1.8のヘリコイドを利用して、ライカ
Lマウントに仕上げてありますから、ライカのボデーにも距離計連動により
撮影できます。このレンズはツァイスイコンの「ピューピレ」のジャンクボデー
から取り外したものですが、やはりテッサーの味は素晴らしいですね
こんなカメラが出来ました。_d0138130_15334456.jpg
こんなカメラが出来ました。_d0138130_1534345.jpg
こんなカメラが出来ました。_d0138130_15342829.jpg

by tedukuricamera | 2009-02-25 15:35 | Comments(2)
Commented by 白髭 at 2009-02-25 17:08 x
一日に二件のアップとはご苦労さまです。創作意欲は衰えませんね。はやく暖かくなって試写した写真をみたいものです。

白髭。
Commented by PUSH-PULL at 2009-02-26 10:26
レチナの方は見た目どこが悪い?と思うほどきれいなカメラですね、ハンズにカメラ用のスプリングまでありましたっけ
レントゲンカメラは一度も手にしたことがない、普段お目にかかることはないカメラなのに中古市場にたびたび出てきますね、レントゲンも全部今はデジタルデーターになったので、市場にどっと出てきそうなのになあ〜
名前
URL
削除用パスワード