大阪城梅林の梅の花
2月2日の朝 テレビの天気予報を見ていると、「本日は快晴」とのことでした。
昨夜、あるテレビ局の報道で、梅の花は今や満開の季節となりましたとのことでしたので、いつもより早く起き出して、今日の天気予報を心待ちしていました。
やはり予報どおりの快晴\(^o^)/。よーし&&&今日こそは梅の花を撮影したいんだと心に決めて、カメラ2台???をバックに入れて、意気揚々と車中の人となったんであります。
雲ひとつ無い青空と、風一つ無い、穏やかな天候に恵まれ、さぞ綺麗な梅の花が撮影できるものと、心弾ませながら、大阪城公園の梅林に到着しました。
えーっ"""""何処を見ても花のようなものは見当たりません。まるで枯れ葉の落ちた後の秋の
景色が目の前に広がったのであります。
でも何処かに梅の花が咲いているのではと思い、梅林の奥の方に進んで行くと、有りましたありました。早咲きの梅というのでしょうか、極数本の木には蕾みが開いて見えたのであります。
人間に例えて言えば、花は蕾みのうちが最高だとか?。これは可愛い女性のことでしょうね。?
写真見て下さいね。





そろそろ季節ですね。