人気ブログランキング | 話題のタグを見る

続 お年玉???

大阪手作りカメラクラブの1月例会で、今井商店から購入した「ズマロン35ミリ3.5」のレンズが
後で気が付いたのです。それがナント宝くじで前後賞の後ナンバーだったのです。

その番号とは「888889」もしこれが「888888」た゜つたら、番号マニアであれば、お金もいとわず、数十万円で購入したことでしょう。

ズマロン35ミリ3.5の写真 888889

続 お年玉???_d0138130_2013325.jpg
続 お年玉???_d0138130_2015158.jpg

by tedukuricamera | 2009-01-11 20:03 | クラシックカメラ | Comments(6)
Commented by 白髭 at 2009-01-12 08:15 x
番号がいいと きっと写りもいいんでしょうね????
Commented by mimopowerOM-1 at 2009-01-12 09:59
我慢しきれずにアップしましたね
開放では、差しさわりがあってはと
クローズアップと番号の公開は控えていましたが
やっぱり珍しげな番号ですもんね
番号にこだわらずに、遊ばれる姿勢がすばらしいです
Commented by 白髭 at 2009-01-14 08:36 x
またまた画面が変りましたね。ご苦労さまです。
ところでタイトルの下のカメラは 何でしょうか?
ドイツ製だと思いますが?
Commented by 白髭 at 2009-01-31 09:04 x
手作りカメラのタイトルの下のカメラがなんだかやっと分りました。「ロードマートC35」という 西ドイツ製なんですね。ライドルフという製造会社とのこと。内容は分らず。どなたがお持ちなんでしょうか?
Commented by PUSH-PULL at 2009-01-31 09:56 x
タイトル写真の金属の塊の塊は、管理人のPUSH-PULLの数少ないコレクションの一つです
ケルンのおかげで以前には少しはあったのですが、鑑賞カメラの大半はネットオークションで処分してしまいました
Commented by mimopowerOM-1 at 2009-01-31 12:04
このカメラは、ドイツの片田舎、ウェッツラーで作られているのだ!
名前
URL
削除用パスワード