お年玉???
毎年お正月になると、孫のためにお年玉を準備して、孫たちの喜ぶ顔を見るのが楽しみでしたが、今年は4人の孫がそれぞれ成人になり、それぞれの就職が決まりましたので、今年は自分にお年玉をあげようと思いました。
そこで、孫に準備しようと思っていた予定の金額が全て私の可処分小遣いとなりましたので、カメラかレンズの購入にすることになりました。
ハッセルブラッド2000FCMのボデーに標準レンズを付けて撮影していたのですが、交換レンズが欲しくなり、望遠レンズか長焦点レンズを探すことにしました。
最近は銀塩フイルム使用のカメラやレンズが、デジタルカメラの進化とともに人気が薄れて、市販価格の低下が目立ち、特にハッセルブラッドの150ミリは綺麗なものでも安く購入できることが判り、私のお年玉に購入することにしました。
他にもライカヘクトール135ミリ4.5のレンズをビゾ用のヘリコイドを付けて撮影出来るようにしていましたが、やはり、
専用レンズは自動絞りのため絞り忘れもありませんが、ライカヘクトール135ミリの場合には時々絞り忘れがあり、
露出オーバーに悩まされていたものです。
ハッセルブラッド2000FCM標準レンズプラナー80ミリ2.8付きの写真

ハッセルブラッド2000FCMゾナー150ミリ5.6付きの写真

ハッセルブラッド2000FCMライカヘクトール135ミリ4.5付きの写真

交換レンズと一緒に写した写真

キューちゃんでした。