人気ブログランキング | 話題のタグを見る

◆また修理で(修理教室ではありませんが、ご容赦を)。ペンタックスSPF。

どうもスミマセンね。私はカメラが作れませんので、今回も修理です。モルトが経年変化で解けて鏡面に筋の入ったプリズムを良いものと交換します。1枚目画像の向かって左はきれいなペンタプリズムで右はモルトが経年変化したものです。ジャンクで時々見かけますね。2枚目の画像は分解したところです。分解したパーツはどれも必要ですから紛失は厳禁!ネジをはずす時に順ネジ逆ネジに注意しないとネジ山を壊し面倒なことになります。3枚目でハイ完成です。組み込む前に丁寧にブラシをかけてから、ほんの少し注油しておきましょう。 
それでは、また、お目にかかりましょう・・・。
◆また修理で(修理教室ではありませんが、ご容赦を)。ペンタックスSPF。_d0138130_22222982.jpg
◆また修理で(修理教室ではありませんが、ご容赦を)。ペンタックスSPF。_d0138130_22224224.jpg
◆また修理で(修理教室ではありませんが、ご容赦を)。ペンタックスSPF。_d0138130_22225770.jpg
1月27日。 mentenin  
 (添付画像=撮影デジカメは、Fuji,FinePixX1700Z(150万画素),フオトショップでJpegに加工)。
by tedukuricamera | 2008-01-26 22:24 | 情報 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード