人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミラーレス改造レンズ vol.7

nishiです。
このカメラは三栄産業(後にキャノンに吸収される)のSAMOCA IIIです。
以前に元箱、説明書、ケースなど一式そろったのを購入していました。
レンズはC.EZUMAR ANASTIGMAT 50mmF3.5です。
ミラーレス改造レンズ vol.7_d0138130_20201092.jpg

さすがにこのカメラはもったいなくてバラせませんが、ちょうどレンズユニットのジャンク(絞り羽根欠落)を会長より頂いていたのが有ったので簡単にピント確認してみると何とかEOSでもいけそうです。
EOSデジタルは手放してしまいましたがこの間レデューサーレンズ付きのEOS→NEX用のアダプターが有るのでこれを使ってみる事にしました。
レンズは直進ヘリコイド付きだったのでEOSのボディキャップを使えば簡単に出来そうでした。
ミラーレス改造レンズ vol.7_d0138130_20205920.jpg

ところが正確にフランジバックを調整してみるとかなりキャップより後方になりピントレバーが使えません。
ミラーレス改造レンズ vol.7_d0138130_20245083.jpg

レバーを曲げるのは嫌なのでボディキャップ使用は諦めました。
以前ジャンクのレンズから外したEOSの純正マウントなら何とかなりそうです。
ミラーレス改造レンズ vol.7_d0138130_20211263.jpg

早々にパーツを切り出して製作する事にしました。
ミラーレス改造レンズ vol.7_d0138130_20213720.jpg

完成しました。
ミラーレス改造レンズ vol.7_d0138130_2021596.jpg

ミラーレス改造レンズ vol.7_d0138130_20221044.jpg

試写したところソフトレンズのようにフレアが盛大に出ます。
どうやら絞り羽根が無いのでベス単のフード外しのようになっているみたいなので、プラ板を丸く切って絞りが入っていた部分に入れました。(大体F4くらい)
ミラーレス改造レンズ vol.7_d0138130_20222561.jpg

NEX C3で撮影したところかなりマシにはなりましたが中心以外はピントが甘いです。
レデューサーレンズの干渉のせいも有るかもしれませんので次回そのままで撮影してみるつもりです。
ミラーレス改造レンズ vol.7_d0138130_20224196.jpg

ミラーレス改造レンズ vol.7_d0138130_20225578.jpg

参考にEOS 650に付けたところです。流石にバランスが悪いです。
ミラーレス改造レンズ vol.7_d0138130_20231752.jpg

余談ですが、これから出るソニーのミラーレスはαシリーズに統一されてNEXという名前はいずれ消滅するそうです。
(製作時の撮影はPENTAX Q7/02 STANDARD ZOOM)
by tedukuricamera | 2014-02-01 20:34 | 手作りレンズ | Comments(4)
Commented by PUSH-PULL at 2014-02-02 10:50 x
綺麗に出来上がっていますね、お見事
真ん中だけピントが合うレンズとは面白い、しかしEOSに装着するとアンバランスですな
Commented by nishi at 2014-02-02 11:02 x
シネレンズなら良く有る事ですが35mm用の標準レンズなので不思議です。
59年前のコンパクトカメラのレンズなのでポテンシャルが低いのかも知れません。
デジカメはフィルムカメラと違いピントにはシビアですから・・・・・
Commented by 白髭 at 2014-02-04 06:41 x
やっぱりレデューサーレンズ付きというのが問題なんでしょう。キャノン党の私としてはEOSとのマッチングも楽しく感じられます。
Commented by nishi at 2014-02-04 13:17 x
フイルムカメラだと綺麗に写ってたレンズがデジタルだと??という事が良くあります。
一応レデューサレンズで他のレンズ(一眼レフ用)を試写しても問題ないのでレンズ自体の問題みたいです。
名前
URL
削除用パスワード