11月例会のお題さきどり
晴海の展示会場とホテルの間を往復する毎日で、ほとんどホテルの周りでしか写真を撮る機会がないのでクサっています。もちろん展示会の記録写真は撮りますが...さて11月例会のお題としてカメラ関係のおもちゃが上がってますので、用事で秋葉原に寄った際に見つけたものをご紹介。ホテルのベッドの上で撮ったので多少ボケてます。
まずは私の愛用するソニーα900にクリソツのこれ。ロゴは入っていませんし、バランスが微妙に悪いのですがしっかりとそのボディの特徴を備えています。ちなみにレンズはソニー70-300mm Gレンズのようです。

ボディもレンズもぐにゃぐにゃのシリコン製で、何かと思ったらUSBメモリなのでした。容量はいまどきの2GB...まあネタということでお買い上げ、1,480円也。

もうひとつは一見するとニコンのAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED、本物は15万ぐらいするようですが私はNikonボディを持ってません。

これのキャップをあけると...

なんとこれがマグカップ。中はステンレススチールのようですが、残念なことに保温性はないようです。しかもシールのシリコンが薄くて横にすると中身が染み出してくる始末。これで3,000円は高くない!?

細かいところまで1:1スケールで正確に作られている割にはどうも実用性は乏しそうです。ほかにもキヤノンの白筒型マグカップ(3,000円)とかニコンの70-200型水筒(4,500円)なんてのもありました。

もしも、もしも欲しいという方がいらっしゃれば買って帰りますけど...いります?


-->http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101030/etc_cuplens.html

キューちゃん、USBメモリ1個了解しました。

値段見間違えてたみたいで1,080円でした〜
購入してみたいですが時遅しです、お店の名前は分かりますでしょうk?