僕のコンデジ*****キューちゃん
世はまさにデジタルカメラ全盛時代に突入しましたね。私がデジタルカメラに魅せられて初めて購入し、使用したのが、カシオのQVシリーズでした。
現在もそれらのデジカメは大切に保存してありますが、当時の画素数といえば25万画素が最高で、メモリーカードは挿入できないタイプの内臓型でした。
ケーブルを繋いでパソコンに画像を取り込み、最高でもサービス版程度のプリントでしか良好な写真が見られないものでしたので、今や懐かしいものとして、記念に残してあるのです。
ここで、最近使用しているコンパクトデジカメを数台紹介することとします。
① ニコンクールピックスS1000PJ1210万画素。前列右 撮影後直ぐにプロジェクターとして、見ることの出来るユニークなカメラです。

② キャノンパワーショツトTX-1。 710万画素 前列左 ハイビジョン撮影の出来るビデオカメラですが、撮影中にも一枚のスチール撮影が出来ます。
③ サンヨーザクティー500万画素。 中列左 サンヨー電気から発売された最初のビデオカメラで、勿論一枚撮りも出来るカメラです。
④ カシオEXILM EX-Z57 500万画素 中列右 カシオEXILMシリーズの一台です。
⑤~⑥ カシオEXILM EX-Z700 720万画素。 後列の2台ですが、製造番号が近いために、2台合わせてステレオ撮影が出来るように工夫しました。勿論ディスプレーから直接3D画面が見られ、動画も同時スタートで音声入りで見ることが出来るユニークなものです。
このほかデジイチも2台所持していますが、年とともに重量感のあるのはやめて、外出時には主にコンデジ専門でスナップ写真を撮影しています。
*****いゃー世の中本当に変わりましたね。長生きして良かったのか、それとも不幸せなのかと考えている現在であります。*****今後どうなるやらね。*****


わたしは、これを1日に三度唱えております。そうするととても幸せに1日が過ごせます。。~('O')~

「長寿と繁栄を!」ってことです。わたしはこのフレーズが大好きです。
\(^o^)/
会長の長寿と繁栄は、我々の幸せですよ。。
~('O')~
「長寿と繁栄を!」私も知ってます!スポックのセリフでしたっけ...?バルカン式あいさつはちょっとできませんがこれはいい言葉だと思います。

でも色々揃えていてうらやましい限り
