ペンタックス6×7 (ミラーアップ)
今日バケペン届きました。動作保証なしのジャンクとのことでしたが電池を入れたらちゃんと動きました。電池は4LR44でしたが百均のLR44を熱収縮チューブで固めたものでOKでした。スレ傷やカビとかあったのは掃除したらけっこうきれいになりましたし、こうやって光を当てると69年モノのデザインとは思えないくらいなかなかカッコいいです。
予想通りのデカさ・重さですが、不思議と扱いにくい気がしないのはα900で鍛えられたからでしょうか...ペンタルーフのトンガリ具合がどことなく似てますし、でんと構えた貫禄あるボディは存在感抜群です。レンズは105mmF2.8、35mm換算でこれでも50mmちょっとでしょうか。シャッターを切ると『ガシャコンっ!』と戦艦大和の主砲のような(聞いたことないですが)迫力のある音がします。
右手のグリップがないのでホールド感はイマイチなものの、ミラーボックス下のカドが丸めてあるせいで左手の感触が非常にいいのです。とっても気に入りました。現在も120/220フィルムは手に入りますし、意外と近所のキタムラはネット価格より安かったりしてますので、今年の桜は楽しめそうです。
頑丈な三脚必須だそうですので問題は体力が持つかどうか、心配はそこだけ(笑)
今月の例会の110はあまりネタがないので120でいこうかな、と。
右に同じです。
α900のペンタ部、僕もペンタ67に何処と無く似ていると思っておりました。
せっかく瓜実型じゃないスタイルですから三脚無しでもいけるのじゃないですか?
ところで、レンズ黄色くないですか?
105mmのレンズは黄変してるのが多いとのウワサですけど、これは特にないようです。M42のSMCタクマーでまっ黄色のを持ってます。
白髭さん、ブログとか検索してるといまでもこれを手持ちでスナップ撮影に使ってる人がいるみたいですよ。しかも女性で!
シャッター切った時にブルン、と前後に回るような衝撃がきますが、シャッター膜が走った後なんですかね。ハンドルつけて手持ちで行こうかな。
ペンタ67の事を語らしたらこの人が黙っていません。
真打登場;ひでじぃ
この67で撮った北海道帯広鉄道のお披露目をお願いします。
また、ペンタックスと言えば、やまひらさんほって置くんですか?
黄変のタクマー・放射能をものともせずファインダーを覗く
やまひらさんのつぶらな瞳を見てみたい・・
すみません、今日は酔ってます。
これもjackさんのペンタ67のなせる技・・
お許しを・・
じばらく持ち歩いていると筋肉痛になりますが、充分手持ちで撮影できますよ。
今日純正ストラップ入手しましたが細くって首に食い込みそうなのでコレ用にしようかな...ストラップはOP/TECHの方がよさげです。
そういう私は控えで入札していたレンズつきTTLが8千円台で落札してしまったので多少動揺しています。あかん、沼や~
手作りカメラの末席に一応所属しております やまひらです。
私もペンタ67を持っております(秀じい家からの嫁入りですが)
300mmF4をアダプターKでデジ一眼で使用しております。
ボデイーも重いがレンズもかなりな重さです かなり体力が必要
2日前に135mmF4(マクロ)をネットで落札(5,530円)したところです。いずれ例会に持参いたします。
自宅にこもって仕事しているとどうも体力が落ちるので、鉄ゲタ代わりにこれで回復しようと(笑)
ペンタックス645のデジタル4000万画素が出るそうですけど、センサーサイズを比較した図を作ってみました。
http://tweetphoto.com/13884988