人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第385会大阪手作りカメラ例会・・・・白髭

11月12日心斎橋が外国人で賑わう秋晴れの土曜日にいつもの連中が集まって例会が開かれました。11人の参加者でしたが一人突然体調を崩して途中帰られた方がおられたのは残念でした。

司会は特別に会長代理のH井さんです。レポーターはいつもの方々が欠席されましたので日ハム大谷選手並の大物指名代打である白髭が担当しました。会長は残念ながら姿を見せていただけませんでした。

来月12月10日の例会には恒例の忘年会が盛大に開かれます。来年度の活動方針について皆さんの意見を聞きたいので是非とも全員参加をお願いします。

今回のテーマはカメラの修理工具やパーツ・本などですがもちろんそれにこだわらずカメラについて何でもレポートありです。

今回も沢山の中古カメラや部品を展示してあちこちで商談成立していたI井さんは〇「プラナー55ミリF1.4」付きの「コンタレックス」最終型と〇「イカベベ(アトム判)」に(ベスト使用のロールホルダー)を取り付けたもの〇「Fairmaunt-J」を見せていただきました。
第385会大阪手作りカメラ例会・・・・白髭_d0138130_7135279.jpg

第385会大阪手作りカメラ例会・・・・白髭_d0138130_7141875.jpg

わざわざ名古屋から新幹線で来られたローライ修理の神様 Rose-Thorn さんは〇「ローライコードⅢ・トリオターレンズ付」と〇「フォクトレンダー・スパーブ・ヘリヤーレンズ付」を持参されました。
「スパーブ」はフォクトレンダー製の二眼レフでフィルムは横走りでレンズが傾くパララックス補正装置があります。ローライの真似をせずに独自のカメラを造ろうと努力しています。かなり手を入れましたがまだヘリコイドが硬くて苦労しているそうです。
またテーマに沿って工具の〇ローライコード用の一枚撮り装置のピントグラスを見せて頂きました。レンズの無限大を出すのに大変便利です。
またローライ用の専用手作り工具として沢山持参されました。〇コードレリーズレバーのノブ取付用のヤットコ。〇ローライのフォーカスノブの締めつけナット取り外したりコンパーシャッター等の蓋をあけるためのドライバー。〇コイルバネ脱着用のステンレスプローブ。〇メクラネジ取り外しようの自転車チューブはみんなに分けていただきました。
第385会大阪手作りカメラ例会・・・・白髭_d0138130_7154292.jpg

第385会大阪手作りカメラ例会・・・・白髭_d0138130_716130.jpg

永井荷風に惚れ込んでいるK樹さんは写真もフィルムカメラに執着しています。自家現像・引伸しのために暗室を造り熱中しています。しかし藤本製の「LUCKY ENLARGER V-70」のトランスの故障に悩んでいました。
しかし「TDK-LAMBDA CO」の安定トランスに交替してやっと修理が完成しました。
その電源回復記念焼き付けとして引きのばしてきた写真を屏風状に加工して持参されました。テケテケデンデンという口三味線に乗って浮世絵の複写などを紙芝居風に見せていただくという楽しい発表でした。
第385会大阪手作りカメラ例会・・・・白髭_d0138130_7171874.jpg

第385会大阪手作りカメラ例会・・・・白髭_d0138130_7173916.jpg

五十肩がなかなか治らなくて未だに苦労しているY場さんは流石深い知識人のカメラマニアにふさわしく本を持参されました。
〇「ライカポケットブック・日本語版」はライカM3を初めて購入してから手に入れた本です。これでライカの製造ナンバーで機種と製造年度が判ります。保持している一番古いライカはスタンダードで1936年製と判ります。さまざまなアクセサリー等当時のライツの製品管理が忍ばれます。
外には当日購入した〇「ヤシカラピード」があります。縦型のハーフサイズカメラで今でも十分使えます。♪♪♪・・・あ--またいらんもんこうてしまいました・・・♪♪♪の歌声が聞こえました。
第385会大阪手作りカメラ例会・・・・白髭_d0138130_723727.jpg

第385会大阪手作りカメラ例会・・・・白髭_d0138130_7232424.jpg

N波さんは前々回に会員全部の絶賛を浴びた〇「トワイニングティー・ボディ・IKOFLEXファインダー装着した6×6一眼レフ風のデジカメ」で撮影した写真のプリントを見せていただきました。まさにハッセルを越えるカメラですから当然素晴らしい写りでみんなを楽しませていただきました。 また名称不明の6×6カメラを見せていただきました。
〇「ライカ・ポケットブックスの英語版のコピー」を持参されました。これはH場さんの原本で価値あるものです。
第385会大阪手作りカメラ例会・・・・白髭_d0138130_7244934.jpg

第385会大阪手作りカメラ例会・・・・白髭_d0138130_7251450.jpg

本日司会のH井さんは〇「ローライフレックスE3・プラナー付」と沢山の修理用の貴重な資料を見せていただきました。ローライは凸凹だらけの故障品でしたがビス一本までバラして完動品に復活したものです。この修理資料にはローライの分解図にビス一本からスプリングまで詳細に載っていたのです。その他のカメラの資料もどっさり見せてくれました。
第385会大阪手作りカメラ例会・・・・白髭_d0138130_7262169.jpg
第385会大阪手作りカメラ例会・・・・白髭_d0138130_7264254.jpg

いつも新品同様の貴重な近代カメラを見せていただいている気象予報士のY尾さんは今回も安価で手に入れたというきれいなカメラを持参されました。
〇「エキザクタⅡa・テッサー50ミリF2.8」は1950年代のものでシャッターレリーズでミラーが上りぱなしになり巻き上げるともとに戻るという機構です。レンズから角がでていてそこのシャッターボタンを押すと絞られてボディのシャッターが降りるというスタイルです。まだクイックリターンではありません。
〇「エクサⅠ・テッサー50ミリF3.5」はその下級機ですがペンタプリズムがついています。
第385会大阪手作りカメラ例会・・・・白髭_d0138130_7312450.jpg

第385会大阪手作りカメラ例会・・・・白髭_d0138130_7314670.jpg

時計の修理に比べればカメラの修理は簡単なものだと豪語されるK林さんは毎回どっしりと重いリュックサックで沢山のカメラを持参されます。いつも重いのに本当にご苦労さまです。持参カメラは
〇「フォカ3スター・オプラー35ミリF3.5」
〇「ユニバーサルバカニア」はアメリカ製でマーキュリーを作った会社です。レンジファインダーや光学露出計を組み込んでいるのにシャッターがおかしい変なカメラです。
〇「イエナコンタックス・№14605」はロシアカメラのキエフもどきですが実は内部はコンタックスⅡそのものだそうです。(コンタックスはいかにしてキエフとなったか)という佐々木果著の本に出てくる貴重品だそうです。
〇「コダックバンタムスペシャル45ミリF2.0」
〇その他ちょっと説明できないほど大量の工具や薬品などが並べられました。流石は万能修理大名人です。
「私にとっての資料は現物であり実物を見ることが資料としては最上のものと考えています」とその考えを述べています。
〇その他「ベル・ハウエル・フォトン・シャッターユニット」「フォカユニバーサル・オプラレックス50ミリF1.9」など。
第385会大阪手作りカメラ例会・・・・白髭_d0138130_733819.jpg

第385会大阪手作りカメラ例会・・・・白髭_d0138130_7332821.jpg

レポーターを勤める白髭はコレクターではありませんので大したものは持っていません。何か今まで未発表の物はないかと棚の奥を探しましたら古いライカがでてきました。何型か製造年度などやもしかしてバッチもんかどうかは一切判りません。

このカメラはこの会に入る前に会長が先生の一人であったカメラ修理の会に入っていたときに手に入れたものです。実はライカの修理のために分解して勉強するためでした。それが会長の誘いで手作りカメラに入会したのでそのまましまってあったのです。

今回幸にもY場さんがライカポケットブックを持参されたのでこのカメラが1934年製造の「ライカⅢ」であることが判りました。またもしかしてロシア製のバッチもんかと心配したのですが本物であることも分かって幸でした。

今回裏蓋を開けたらライカ専用のマガジンにフィルムが入っていました。なんとその開け方が分らないのです。教えてもらって何とかフィルムは取り出しましたが今度はうまくボディに入ってくれず今でも苦労しています。
第385会大阪手作りカメラ例会・・・・白髭_d0138130_7342851.jpg

第385会大阪手作りカメラ例会・・・・白髭_d0138130_7514785.jpg

大病を患って手術後無事復活されたミモヤングレビッチさんは遅れて参加されました。いつもご一緒のきれいな愛娘さんが来られないのは残念でした。
お仕事が忙しいようです。『11月に相変わらず草加へ出張。久し振りに新宿へ出ました。「レチナⅠ(6000円)・Ⅰa・USエクターF3.5付(9000円)」が各一台。「レチナⅡ・USエクターF2付(9000円)」が二台出ていましたので「レチナⅠ」を買ってしまいました』とのことです。
第385会大阪手作りカメラ例会・・・・白髭_d0138130_736279.jpg

時々姿を見せる最ヤングのY原君が出現しました。持参カメラは〇「ニコンD3S・AF-S28~70F2.8レンズ付」です。シャッター音が気に入って20万円もするのについつい買ってしまったそうです。なかなか元気な若者です。大砲のようで余りにも重たいので今の私にはとても持ち歩きできませんがこれを使いこなせたらプロ級です。どんどん挑戦してほしいものです。

また親戚から手に入った〇「マミヤC220」は新品同様なのですがシャッターが粘って動きが悪いのです。自分でオーバーホールしたいが工具がよく分からないので勉強に来たのだそうです。よくいらっしゃいました。
第385会大阪手作りカメラ例会・・・・白髭_d0138130_7365679.jpg

第385会大阪手作りカメラ例会・・・・白髭_d0138130_7371742.jpg

今日は何も持参カメラはありませんでしたがいつもお元気なS川さん。アマゾンでフジのX???というカメラを購入した時の話をしていただきました。
第385会大阪手作りカメラ例会・・・・白髭_d0138130_7381481.jpg

いつも顔色がよくて元気なH本さんは初めてのフィルムカメラ修理のために「LOVEクラシックカメラ・セイリー育緒著」の本を持参されたようですが私が気がつかないうちに体調不良で帰ってしまわれました。写真が無くて残念です。どうぞお大事に!!!

飲み会は五人が参加しましたが写真撮影を失念してしまいました。残念!!!
by tedukuricamera | 2016-11-15 07:53 | 手作りカメラ会報 | Comments(4)
Commented by jack at 2016-11-15 10:23 x
レポートありがとうございます。流石ですねえ、出席しているかのようによく分かります~

父の80歳の誕生日だったので実家へ帰っていました。来月の忘年会は...まだ分かりません。
Commented by push-pull at 2016-11-16 19:49
ブログアップご苦労様です!
Commented by yasu at 2016-11-16 22:23 x
早速のレポートありがとうございます。
聞き逃した所もよくわかり、楽しい文章はさすがです。ありがとうございます。
Commented by F. Photography at 2017-10-21 19:54 x
フォクトレンダー・スパーブ記事拝見しました。
ローライフレックスの当て馬的存在でいつも継子扱いですが、私にとっては実用品です。普段使ってこそカメラの使命だと思って写真を掲載しております。よろしければご覧ください。
名前
URL
削除用パスワード