人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オールドツァイスで撮る桜 by Jack

春ですねえ~
冬眠から覚めたクマのごとく、皆さんウゴウゴと活動開始されたようですね(笑)

RX100で撮影Today's Gears

私も負けじと、ご覧のようなヤバいレンズ群をリュックに詰めて大阪城公園の桜を撮りに行ってきました。朝のうち晴れてましたが、午後から薄曇りというのは降らなかっただけマシと思っています。

これらはすべてYASHICA/CONTAXマウントのツァイスレンズです。左からブラナー85mmF1.4、ゾナー180mmF2.8、ディスタゴン25mmF2.8、ディスタゴン18mmF4、そして右端はプラナー50mmF1.4です。プラナー50mmだけAEJであとはAEGですが、すべて自作マウントでソニーαAマウント仕様になっています。

CONTAX Sonnar T* 2.8/180 AEGSakura at Osaka Castle

αAマウント化すると何かいいことあるの?と言われれば、IDチップをつけることで長玉でも手ぶれ補正が効いたり、オールドレンズでもEXIFに絞り値が残せるというメリットがあります。フォーカスエイドが使えるという点も便利です。

CONTAX Sonnar T* 2.8/180 AEGSakura at Osaka Castle

今回新たにこのゾナー2.8/180を追加しました。安かったです...実はテレテッサー4/300AEGもすでに俎上にあるのですがさらに安かったです。ゾナー2.8/135AEJは手元にあるので、勢いでさらに安いテレテッサー3.5/200AEGも手に入れてダルマ四天王コンプリート、とも思いましたがそこまでおめでたくはありません(笑)

それにしても、ヤシカ/京セラではない元社員としてはとってもうれし哀しいです...ううう、複雑。

CONTAX Planar T* 1.4/85 AEGSakura at Osaka Castle

これらのAEGレンズ、色味がちょっとアンバー系に偏るのは補正すればいいとして、この重さと大きさは好き好んで買ったとはいえツラいものがあります。α900のファインダーだから老眼でもピン合わせできますが、お世辞にも使いやすいとは言えませんし。

CONTAX Distagon T* 2.8/25 AEGSakura at Osaka Castle

さてTT4/300で何撮ろうか??そろそろ撮影会なんてどうでしょう。
by tedukuricamera | 2013-04-02 13:47 | 改造カメラ | Comments(8)
Commented by 予報官 Y at 2013-04-02 16:13 x
さすがヤシコンのレンズはいずれもすばらしい描写をしますね。
銀塩時代は、多少黄色っぽくなるように感じましたが、デジタルではそこらあたりもきれいに補正されるようです。
かくいう私のドライキャビにもヤシコンレンズが、4本ほど居座っています、85mmより長いものばかりです。
Commented by 予報官 Y at 2013-04-02 17:48 x
このセット全てをリュックにいれて・・・・ですか?
jackさん以外の手作りのメンバーでは、このセットを持ち歩くことはもちろん、撮影旅行など不可能でしょう。
誰とはいいませんが、リュックを肩にかけて立ち上がるのがやっとのこと・・・・・・しかも即、ギックリ腰になってしまうかもです。
Commented by jack at 2013-04-02 21:33 x
もちろんキャリー付きですのでゴロゴロと...
5本入れても6キロぐらいですしね。ばけぺんステレオと三脚で
死にそうになったことを思えば軽い軽い♪
Commented by push-pull at 2013-04-03 08:56
jackさんが紹介された「オールドレンズ擬人化少女」が始まりましたが、マイナーなレンズ紹介で面白いですね
Commented by jack at 2013-04-03 15:32 x
のっけからヘリオスですもんね、しかも85mm。
みーもさん、Zuiko並べて解説やってますよー
Commented by GuGuGammo at 2013-04-03 21:21 x
.。o○ぼんやり読んでいると見過ごしてしまうのですが、すべて自作マウントでしょ?
すごいですよねえ。。~('O')~
ヘリオスの85mmって、みもぱわーさんに差し上げたはずだから、、\(^o^)/作例アップしてくださいませ
-->MimoPower賛江。。
de GuGuGammo
Commented by 予報官 Y at 2013-04-03 22:20 x
以前のレンズ改造の記事に「ICチップと、それを取り付ける溝」というのがありましたが、
ICチップなるもの(α専用とか、CANON専用とか?)がそう簡単に入手可能なことなのでしょうか?。
またそれ用の「溝を切る」という作業は、やはりフライス盤でないとできない仕事ですか?
Commented by jack at 2013-04-05 16:07 x
1個作れれば後は似たようなもん、とタカをくくって始めたことですが、MMタイプはともかくAEは1個1個仕様が違う上に絞り爪を取るのにヘリコイドを抜かなきゃなんないし、何度かドツボにはまりました。ゾナーも不用意に回したらスッポンと抜けてどこだか分からなくなってやっと戻しました。

チップはたまたまミノルタ/ソニーα用は中国に販売サイトがありました。Canonはチップ付きのアダプタをよく見かけますよね。溝を入れるのはやはり旋盤やフライスが必要だと思います。ルーターでできなくもないけどガイドを作らないとウネウネになりますし。
名前
URL
削除用パスワード