人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第339回 大阪手作りカメラクラブ例会

第339回 大阪手作りカメラクラブ例会



jackです。今回はyasuさんお休みですので私がレポートいたします。



恒例I井商店さんのセリ市に続き、まずは会長・キューちゃんより年頭の挨拶、および連絡事項について。

会長の隣の席、いつもは司会進行役をつとめるGu-Gu-GammoことN島氏がいるのですが家庭の事情でやむなく退会されたとのこと。会には欠かせない幅広いカメラ知識&知恵袋だっただけに惜しまれますが、ぜひ復帰されることを望みます。その他会計報告について前会計・白髭さんより説明があった後、会員発表へ。



今回のテーマは『二眼レフ』。かつては空前のブームで国内にはAからZまでのブランドがひしめき合ったこともあったわけですが、現在では平成の仮面ライダー劇中に登場して以来?密かなブームになっているようで、意外と若い女性にも人気があるようです。当クラブでも根強いファンが多く、予想通り新旧大小さまざまな二眼レフが集まりました。



大変申し訳無いのですがひどい頭痛で画面が見ていられないので個々の説明は端折らせていただきました。



まずはお天気予報官Yさん。二眼レフはお持ちでないとのことでキヤノンのリングライトの紹介。



実は私も二眼レフらしいものはガッケンフレックスしかないので、先日格安で買ったパチもん系のLEDリングライトでもと思っていました。後日紹介。


続いてN口さん。ローライキン装備のローライフレックスを持参。



もう一台は近所のカワセミさんのためについに買ったという光学42倍ズームつきの一眼型デジカメ、ニコンP5100。手ぶれ補正付きの24~1000mm相当だそうですがピタッと止まるのは数枚に1枚とか?




続くH本さんは二眼レフはお持ちでなく、発表もなし。


お次はK林さん。グリコのおまけに始まって、ミノックスのデジカメ、ローライフレックス、プリモフレックス、フレクサレット、メントレットにまつわるウンチクなどなど。





さすがの古参会員も感心するやら呆れるやら...?



もちろんK林さんお得意の「バラしたらこうだった」情報もありました。




続いておもカメ国王三ちゃんことI井さん。今回も珍品ぞろいです。



この方のすごいのはカメラだけにとどまらず、カメラに関連した小物にまで並々ならぬ愛情を注がれる点。今回はメモ帳、トランプ、などなど。



カメラもぬかりなく珍品ぞろい。もっとも私にはどれが何だかよくわからないのですみません。






続いてミモパワことM本さん。ワルツフレックスを持参。




お次は秀じぃことY田社長。35mmのAGFA・フレキシレッテを持参。



専用のフードが気に入ってて、という話に会員からは「何で2つのレンズ別々にする必要があったの?」と質問。確かに...




続いてPUSH-PULLことU田さん。ローライコードを持参。




お次のS川さんは発表なし。


続いてH井さん。今回は控えめながらメントレットと、他の会員から「H井さんもついに!?」と声が上がった逸品を持参。



それは...ダルメイヤーなどののレンズをマウントアダプタにつけた...



SONY NEX-5N!



PUSH-PULLさんなぞは「仲間が増えた~」と大喜び。H井さん曰くこれでこういったレンズも使う機会が増えるということでした。コンタックスGのレンズも性能はかなりいいのにカメラボディのAF精度が悪くて評判悪かったのが、これで本来の性能で撮れると。




お次はN波さん。商店街の福引で当たったミノックス35ELを紹介。この方は買ったカメラは必ずフィルムを通してみるというのが立派だと思います。



二眼レフはマミヤフレックスC220を持参。通常はマミヤセコールですがマミヤ工機でカスタマイズしたものがあり、この個体はテッサーが取り付けられているそうです。




続いてN川さん。この組み合わせがとても気に入っているというグリップとプリズムファインダー付きのローライフレックスを持参。



フィルム交換時にはグリップを外す必要があり、三脚をつける際はグリップを外して、代わりに三脚用アダプタに付け替えないと底が歪んでしまうそうです。


続いてK田さん。カメラはリコーフレックスを持参。



なんと子供時代にこれで撮ったプリントがあったとのこと。さらには大判で撮ったらしい100年ほど前のプリントもあったのでと持参されましたが、当時の様子がすごくよく撮れていると一同から感嘆の声。




お次は白髭ことY田さん。現役カメラマン時代に使い倒したC220が良かったので、自腹で買ったというマミヤフレックスC330を持参。




そして会長・キューちゃんはリコーフレックス・スーパーを持参。




ラストは私、jackですが二眼レフはなし。クリスマスに妻からプレゼントされた二眼レフ型の鉛筆削りという秘策があったのですが忘れてきてしまいました。残念!



こちらは先日amazonで702円で購入したiPhone/iPad用放射能検知器で、黄変したsmcタクマーの後玉を測定しているところです。針は一気にレッドゾーンまで振り切り、最高で30マイクロシーベルト/時ほどを記録しました。肌身離さず持っていればかなりヤバい数値です。



さて、この日はセリ市が長引いて例会の始まるのが遅く、発表自体も内容が濃かったため白木屋での二次会のスタートは5時近くになってしまいました。会長は風邪気味ということで欠席、新年会?としては少ない参加者5名でしたがその分濃い論議が続きました。



以上、写真はSONY RX100で撮りました。すべてこちらにありますので会員の方はどうぞ。会員外の方は無断引用お断りしますので、必要な方は会までご連絡ください。よろしくお願いします。

今回は珍しく女性の見学者がありましたが、例会は常時オープンですので見学はご自由にどうぞ!また現在の会員は30名ほどですが、入会希望も常時受付中です。例会は毎月第二土曜に大阪写真会館5F会議室でやっています。その他問い合わせ等は同会館4Fの鈴木特殊カメラさんへ。
by tedukuricamera | 2013-01-14 15:53 | 手作りカメラ会報 | Comments(4)
Commented by 白髭 at 2013-01-15 06:55 x
ひどい頭痛にもめげず立派な報告に見学のお誘いまで有難うございます。ガイガーカウンター?は面白かったなあ!
Commented by push-pull at 2013-01-15 09:27
毎月の例会報告ご苦労様です、それにしても今度は全写真にリンクを張っていると、さらにご苦労様です
Commented by jack at 2013-01-15 12:25 x
どうもです。天気の具合だったのか?頭痛は治まりました。

写真が多いとブログの容量が心配になるので、例会写真はwebアルバムを使ってます。個人アップ分は640px程度に縮小すれば軽いです。別ウィンドウで開く意味がないですけど...

ちなみにガイガー管を使ったものがガイガーカウンターで、これは半導体センサを使ってるので安いのです(N島さん風解説)
Commented by yasu at 2013-01-17 12:48 x
今回、やんごとなき事由により休みましたyasuです。
jackさん今回もありがとう。
私の好きな二眼特集だったのに残念でした。
また、N島さんの事は驚きです‥

来月皆さんのお顔を拝見できる事を楽しみにしています。
名前
URL
削除用パスワード